ブッシュクラフト アウトドア フィールド

ブッシュクラフト アウトドアフィールド

小山ダム湖
こやま湖フィッシングスロープスマホ用背景イメージ

茨城県最大・最新のダム湖で、バスやトラウトの本格的なボートフィッシングがお楽しみ頂けます!

Fishing Collage3

小山ダムの魚はデカい​!

食物連鎖の頂点にあると思しき、ブラウントラウトとブラックバスの二大巨頭。​
2022年度のテスト釣行では、ブラウンは70cm弱、ブラックバスも55cmまで釣り上げています。​
また、魚探(ライブスコープ)では1Mほどの魚影も視認しており、小山ダムに潜むモンスターを誰が釣り上げるのか、夢が膨らむばかりです。​
フォトギャラリー

Koyama Lake
It is the largest and latest dam lake in Ibaraki prefecture.
Enjoy real Fishing
You can enjoy authentic Bass fishing and Trout fishing in the dam lake.
Rental Boat
We have rental boats available. A carry-on boat is also available.
Previous slide
Next slide

レンタル・持ち込みボート
料金案内/ご予約

RESERVER
外部サイト「RESERVER」でのご予約になります。
各料金もご参照ください。

RESERVER
外部サイト「RESERVER」での
ご予約になります。
各料金もご参照ください。

アクセス

こやま湖フィッシングスロープ

  • 交通:自家用車または、最寄り駅(JR高萩駅)よりタクシー (路線バス等の公共交通機関はございません。)

Googleマップで開く

お問い合わせ
キャンセル待ち等のご連絡

一般的なお問い合わせ、またはご予約の際、ご希望日が満席で予約できないなどもご相談ください。

lineフレンド登録

lineで問い合わせる

現地スタッフがお受けします。

メールで問い合わせる

レンタルボートの仕様

釣りたいならボート一択!

陸釣り用の遊漁券もございますが、釣果を狙うならボート一択。​
超高額な最新魚探、「ライブスコープ」を搭載したレンタルボートも破格の安値でご用意しております。​
レンタルボートの他、バスボート18ftまでならお持ち込みもOK。​
詳細は下記の料金表をご確認ください。​

こやま湖レコード

2023年4月オープン~現在​
新記録更新情報お待ちしております!

2023年4月オープン~現在​
新記録更新情報
お待ちしております!

バス 部門

Fishing Record001

重量記録

成田紀明 様​
55cm 3,220g​

Fishing Record003

体長記録

滝本恭平 様​
56cm 3,000g​

ブラウントラウト 部門

小山ダム

重量記録

情報ください!

Fishing Record002

体長記録

ニコラス 様​
67cm​

ブッシュクラフトアウトドアフィールド公式Twitter
ブッシュクラフトアウトドアフィールド公式Twitter

小山ダムの水温や状況など、釣りに役立つ情報を随時発信しています!

陸釣り遊漁券

料金:1,500円

いくつかの陸釣りポイントがございますが、不正防止のためご案内は現地にてスタッフが対応しております。
いずれのポイントもアプローチはヤブ漕ぎとなり、釣行はお客様の自己判断と自己責任になります。
※ライフジャケットは必須です。
※渡し舟のサービスはございませんが、ボートから上陸しての釣りは可能です。

持ち込みボート

3,000円(1名追加ごとに+1,000円)

3,000円

(1名追加ごとに+1,000円)

フィッシングカヤックOK。フローター、インフレータブルは不可。
バスボートまでご利用可能。

※諸注意

  • スロープ使用料、遊漁料、駐車料が含まれています。
  • ランチング関連はセルフサービスとなります。
  • トレーラーOK。
  • 2馬力までのエンジン利用可。
  • 燃料の供給ができませんのでご注意ください。
  • 2馬力を超えるエンジンは非常時orトレーラーへの積み込み時のみ使用。

レンタルボート

営業時間

  • 一般(レンタル・持ち込み含む)
  • 出艇 8:30 ~ 16:00までに帰港
    ※朝まずめ券(+1,000円)で4:30開錠

年会員について

年会員(船体持ち込み)
  • 出艇:日の出時刻の1時間前~ 帰港:日没まで

 ※ 完全セルフランチング
 ※ 事前にご連絡いただくだけで自由に入出艇していただきます。

 ※ 詳細なルール等は追って記載いたしますので、まずはお問い合わせください。

持ち込み船 年券料金
  • 1月購入:12万円
  • 2月購入:11万円
     ~以降1万円ずつ減額
  • 12月購入:1万円

ポイントマップ

ご利用案内

▽ 早朝・夜間にお車で待たれる場合

① こやま湖 物産所駐車場(トイレ前)
 ・ボートはカートップのみ。アイドリングストップ&お静かに。
 ※ すぐ隣のキャンプ場に宿泊のお客様がいます。

② ボート乗り場よこ広場
 ・車中泊OK(年券会員様限定)
 ※ 他のお客様も利用いたしますので迷惑にならない場所でお願いします。
 ※トレーラーを牽引した持ち込みボートのお客様が乗り場で転回することもあります。
 ※ 大雨などの場合はご利用を控えてください。水位が上昇する可能性があります。

③ 展望台駐車場
 ・車中泊OK
 ・トレーラー待機OK
 ※ 釣り人のマナーの良さが好評です。公共の無料駐車場となります。

▽ 釣法

餌、フライ、ルアー、テンカラのみご利用可能です。

▽ 魚の持ち帰りについて

ウグイ・コイはサイズ/数量不問で持ち帰り可能です。
ヤマメ・ニジマスは20~30cmの範囲なら3匹までキープ可能です。
上記魚種は、キャンプ場(ブッシュ&レイク)ご利用のお客様は現地に持ち込んで調理して食べて頂いてもOKです。
その他はキャッチ&リリースとなります。

▽ 禁止行為

集魚剤、コマセ、ひっかけ釣り、わな、投網等の漁具の利用。
ブイ(マップの青い点線)から3メートル(船1個分)を目安に距離を取るようお願いいたします。
また、ブイを超えてのキャストも禁止です。

▽ 駐車料金

お車複数台でご来場の場合でも、別途の駐車料金はございません。
船舶料金(駐車料金含む)のみでご利用可能です。

▽ 天候不良による休業について

台風の直撃が予測される場合や各種警報が発出された場合、前日までに休業のご案内をX(旧Twitter)@bcoutdoorfield に投稿いたします。
レンタル船は、強風注意報(平均風速10M以上)の段階で休業する可能性があります。
スロープ・Bush&Lakeともに、営業中にお客様が途中帰着のご判断をされた場合は、ご返金は承れません。

▽ その他

レンタルボート年齢制限
・保護者無しでのレンタルボートへの乗船は中学生以上からとなります。
・18歳未満の未成年は、乗船にあたり保護者の同伴、または保護者様による同意書へのサインが必要です。
・18歳未満は保護者として認められません。(例:小学生と中学生での乗船は不可)
・乗船は身長85cm以上からとなります。
・成年者の場合でも、免責同意書へのサインが必要です。
※ 当方では水上・陸上に関わらず、ご利用者様のいかなる事故や損害にも責任を負いかねます。

小山ダムについて​

大北川を堰き止めて2005年に完成した、茨城県で最大かつ最新のダムです。

昔からヤマメが自生しており、ダムが出来た現在でも下流ではサクラマスの遡上が確認されています。
上流には管理釣り場があり、落ちてきた魚も野生化して繁殖。

立ち入り禁止の小山ダムでしたが、弊社Bush Craft Inc.が行政と協議を重ね、2023年に弊社の運営管理のもと、公式な釣り場としてOPENすることに成功。

弊社によるテスト釣行にて、ブラックバス、ブラウントラウト、ニジマス、ヤマメおよびサクラマス(ランドロック)、ウグイ、コイといった対象魚を釣果として確認しています。